児童発達支援センター
児童発達支援事業・放課後等デイサービス

  • ふくろうの家のinstagram

  • 友だち追加

阪急六甲駅から徒歩約10分、高羽町バス停からすぐ!

住 所 〒657-0012 神戸市灘区一王山町8-8
TEL 078-821-2330
FAX 078-855-8225

閉じる

  1. ふくろうで働こう!
  2. 先輩紹介ページ

RECRUIT 先輩紹介ページ

様々な運動あそび・人と一緒に
遊ぶ体験を通して心と体の発達を促し、
やりとりのことばを丁寧に育みます。

名前ルドラ朗子

入社日2009/12/1

  • 私たちのサポート

    幼児期は、こどもが身辺自立や社会性・コミュニケーションなどを学ぶうえでとても大切な時期です。発達の遅れや発達にでこぼこ(偏り)のあるお子さんは特に、個々の発達段階や特性にあわせた支援を早期からおこなうことにより、適切な行動やスキルの習得を促すことができると言われています。早期療育では、丁寧なやりとりのコミュニケーション支援、好きな遊びを中心に運動をたっぷりとおこなう支援の中で、子どもたちが、人への興味関心をひろげ、試行錯誤する力・自主性・友だちとの適切な関わり方などを学ぶ手助けをしています。また、たっぷりと運動できる環境の中で、感覚統合理論に基づき、様々な運動体験を積み、体幹を育て、落ち着いて座る・見る・聞く力、姿勢保持の力にもつなげています。

  • 小人数でのグループ活動

    1・2歳児さんは、少人数で特定的な大人との関わりの中で人への関心を高め、コミュニケーションの土台を丁寧に育んでいきます。年少さんは、様々にからだを使う遊びの中で、遊びや興味・ことば・友達への意識を広げていきます。年中・年長さんは、友達との様々な遊びの体験・自分で問題を解決していく力・自己発信力を育てます。どの段階でも、できていることに目を向けて「できたね!」「すごいね!」とたくさんほめてあげ、共感的に関わることを大事にしています。子どもたちは、年齢や発達段階によりいくつかのグループに分け、あそびを中心に、少人数の中で様々な経験を積んでいきます(運動・室内遊具あそび、外あそび(公園・山歩き)、感触あそび、製作、食育、買物、公共交通機関を使っての外出支援、水あそび(夏)、外部講師による療育(体操・ミュージックケア・合気道など)。グループの人数は、2人~8人ぐらいまで多様です。お子さんの理解度や集中力・発達段階によりグループでの取り組み・支援する大人の数を変えています。幼稚園や保育所支援する大人の数が充実しており、手厚く丁寧なコミュニケーション支援を目指しています。

  • 個別的な支援

    お子さんの発達に応じて、個別的な関わりも多様な目的でおこなっています。
    ・大人と1対1のあそびでやりとりのことばを丁寧に育む
    ・集中しやすい環境設定で視覚的にわかりやすい提示で自立かだいに取り組み、達成感を持たせ自信をつける
    ・集団あそびから抜き出して、個別で集中しやすい環境で製作に取り組む
    ・運動欲求の高いお子さんや、感情コントロールの苦手なお子さんへの個別的プログラム などです。

世代を超えてともにアイディアを出していきたい。

このお仕事には、アイディアマンが向いていると思います。遊びを提供する役なので、想像力豊かでクリエイティブな方なら大いに活躍できるんじゃないでしょうか。子どもたちはもちろんですが、大人だって「遊び心」が学びや成長に繋がっていると思うんですよね。だからたくさん遊び心を持っている人ほど、子どもを成長に導くことができると思っています。経験をたくさん持っていると、固定概念とかかえっていろんなブレーキを持ってしまうので、常に柔軟でありたいなと思います。世代を超えてともにアイディアを出していきたいですね。

INTERVIEW 先輩の声

どうぞお気軽にお問い合わせください。

078-821-2330

営業時間9:00~17:45(土日祝を除く)